ゴーヤを探せ

やっと長かった梅雨が明け、日差しがきびしい夏がやってきましたface02
日差し対策として循環センターに植えていたグリーンカーテンのゴーヤとフウセンカズラも
とても元気に育ってくれましたicon01
緑の葉ばかりに見えますが、
実はこの中に白いゴーヤとフウウセンカズラの実がたくさん隠れています♪♪
視察に訪れられた際には、是非探してみて下さいface02

ケイトウ

循環センター北側にケイトウの花の苗を植えました。

キャンドルタイプの花を咲かせる  ピンク オレンジ 黄色のケイトウの苗です。face01

ちなみに花言葉は 『おしゃれ』 『気取り屋』 『風変り』 『個性』 『色あせぬ恋』など、だそうですface02

循環センターの近く来られた時は、是非ご覧くださいicon01

それから以前紹介しました、ゴーヤのカーテンにとうとう実がなりました☆

おいしそうface02

土壌改良剤

icon01icon01私たち、おおき循環センターでは、卵の殻・貝殻を試験的に集め

細かく砕いて土壌改良剤として販売しております icon01icon01

☆砕かれた卵の殻と貝殻☆
icon12また、大木町の道の駅で販売されている『環のかおりicon12
この原料である菜種 を絞った時に出る油粕と細かく砕いた殻をブレンドした
土壌改良剤もあります♪♪   

右のブレンド品は300円です!

どちらの商品もおおき循環センターと環境プラザ内にて販売しておりますので
ぜひ一度お試し下さいヽ(*^^*)ノ

♪♪流し肥え♪♪

流し肥え??って何??(-公- ;)ウーン

と思われた方もいらっしゃると思いますicon12

流し肥え!!と私たちは呼んでいますが、地方により呼び方が違うみたいです。

流し込み施肥法といわれる水田の水口から、灌漑水と一緒に液体肥料または固体肥料を流し込む

施肥方法ですicon09

循環センターでは、液肥を作っていますので液体肥料の流し肥えとなります。

メリットとしてはicon12

水田に入らずに施肥できる、施肥時間の短縮、降雨、風時にも施肥できるなどいろいろありますface02

今日の午前中に、流し肥え作業を行いましたので、その風景を写真で紹介させていただきます。

icon01循環センターでは水口にバキューム車のホースをつけて行っていますicon01

face02循環センターの液肥は黒いので水田が真っ黒にface02

小学生が見学に来ました!

 ( ↑ 木佐木小学校4年生の様子)

 ( ↑ 大溝小学校4年生の様子)

地元の小学生が環境学習で見学に来ました。

みんなとても熱心にメモを取りながら説明を聞いていましたface01

梅雨il||li(つд-。)il||li

ゴロゴロ~~icon05ゴロゴロ~~icon05

ザーーザーーザーーicon03

本格的な梅雨になってきました

今日の循環センター上空も厚い雲に覆われています(o´_`o)ハァ・・

しかし、ちょっと外を眺めるといつもより緑が増えています。

そうです!!田植えのシーズン到来です。

この雨を力にぐんぐん育っておいしいお米になってほしいですヾ(*・∀・)/

♪♪黒豆の畑に液肥散布♪♪

本日!!
おおき農業塾くるるんの畑に液肥散布を行いましたface02

散布中の写真1icon14

散布中の写真2icon14

icon12農業塾の方とくるるん液肥の最強タッグicon12

とってもおいしい黒豆が育ってくれると思いますface05

  ~~~~~~~~~icon12告知icon12~~~~~~~~~~

今年も10月中旬頃に収穫体験を実施します

おいしい丹波の黒豆を収穫することができるチャンスです

イベント詳細は、道の駅おおきHP イベント情報にて

~~coming soon~~

石鹸の使い方講習会を行いました

平成27年5月9日(土)13時30分より、おおき循環センター環境学習室において、
石鹸の使い方講習会を行いました。

講師に猪ノ口幹雄氏(株式会社生活と科学社代表)を招いて約2時間、
石鹸の使い方についてご教授していただきました。

約40名の方が参加され、石鹸の化学的な性質から実際の洗濯等での使い方まで、
石鹸の奥の深さにみなさん関心されていました。

今後も石鹸の普及に向けて、石鹸の良さを伝えていきたいと思います。

 

環境学習棟が開館しました。

  

環境学習棟            海のトンネル           バイオの丘 北側

  

資料展示室            見学通路             環境学習室

環境学習棟(資料展示室・環境学習室・見学通路など)の開館は下記の通りとなっています。 皆さんのご来館をお待ちしています。

開館時間:9時~17時まで 休館日:日曜日

  

東側エントランス           テラス                見学通路

【注意事項】

○入り口は東側正面(エントランス海のトンネル)からお入りください。

  *北側入り口は関係者専用になっていますので、一般の方はご遠慮ください。

○駐車場は建物の東側にあります。

○環境学習室などを環境活動などに使用する場合は、申し込みが必要です。

お申し込み・お問い合わせ:メールはこちらへ